2019/03/11

地球防衛軍5観光案内

Posted by goemon on 月曜日, 3月 11, 2019 in , , | No comments

地球防衛軍4.1が3月のフリープレイできてますね

地球防衛軍といえば酸を飛ばしてくる大量の蟻と戦ったり、
蜂の群れだとか蜘蛛の大群だとか、もうそういうのなんですが、
PS4のキャプチャーギャラリーを見てたら、地球防衛軍5のスクリーンショットがいくつかあったので、観光案内と銘打って紹介

冒頭の画像も地球防衛軍5からなんですが、
このゲームは街中で戦闘することが多く、昔から市街の様子が作りこまれています

蟻とばっかり遊んでるとエメロードだとかスティンガーで吹っ飛ばしちゃうあの街並み


冒頭の写真は田塚精肉店


よーく見ると、通常70円のコロッケがお一人5個限定で50円!
カレーコロッケとかハムカツの値段もなんかリアル


こちらはダンディ理髪店。キャッチコピーはお前の髪型は俺が決める!


ぬっくぬく亭のサーロインステーキ580円って安い気がするんだけど、
毎月29日の肉の日限定なんじゃろか



団地の中には掲示板とかもあるんですが、
もちつきのピザソースも気になるけど、なんかめちゃうさんくさい広告の眼圧開運法とか
ザリガニ王決定戦とかツッコミどころしかないのが素敵

高架沿いの商店街かと思ったら看板だけしか出てないなんか少しホラーな通り。
普段は蟻ばっかみてて気づかなかったけど、よく見るとなぜここに看板と思う場所が
結構あったりなかったり


せっかく今月配信の地球防衛軍4.1もからめたネタとしては、
世界観が違うけど地球防衛軍の5と4.1パラレルワールドなんだと思うけど
蟻が出現するタイミングが同じなのかなと思う箇所がここ。


こっちは地球防衛軍4.1のスクリーンショットなんですが、
平井不動産の取り扱う物件はまったく同じ!なんという手抜き!
おそらく同じ時期に蟻がキタンダロウナー

と簡単に紹介でした。

まだほかにも薬局だったり和菓子屋だったり駄菓子屋だったり
結構各種いろんなお店が作りこまれているんで、
アイテム回収ついでに観光するのも結構オススメ

0 コメント:

コメントを投稿